全国大学ビブリオバトル2020では,近隣で地区予選の開催が無い地域の方が出場しやすくするため,従来どおりのブロックに加え 「バーチャル全国ブロック」を新設しました. それぞれのブロックについてご説明します. A. 従来どおりのブロック(図は,例として関西Aブロックとしています) *オフライン開催するかオンライン開催するかは,各地区予選・地区決戦主催団体が決定します. *地区予選がオンライン開催でも,地区決戦はオフライン開催の場合があります. その場合,地区予選でチャンプ本を獲得された方は,地区決戦会場まで足をお運びいただくことになります. B. バーチャル全国ブロック(どの地域にお住まいの方も出場可能なブロック) 今回初めて,近隣で地区予選や地区決戦の開催が無い地域の方が出場しやすくするため,バーチャル全国ブロックを設けました. *地区決戦は,オンライン開催です. *オフライン開催の地区予選も受け付けますが,地区決戦はオンラインでの出場になりますので,ご注意ください. *こちらのブロックは,近隣で地区予選や地区決戦の開催が無い地域の学生さんの出場を優先します. *地区決戦は(一社)ビブリオバトル協会が主催し,地区予選開催団体のみ募集します. 【重要】 12月20日(日)の本戦がオフライン開催の場合,オンライン開催による地区決戦でのチャンプ本獲得者も 本戦会場(京都市内)までお越しいただくことになります. |
全国大学ビブリオバトル2020(第11回全国大学ビブリオバトル) > 開催概要 >