地区予選開催をご希望の個人・団体は,以下をご確認の上,募集期間内にお申込みください. =>COVID-19感染拡大を受け、現在、地区予選主催団体の募集を一時停止しております.
1 応募資格
2 募集期間
2020年6月15日~11月(もしくは地区決戦主催団体の定める期日まで)
3 地区決戦出場者への交通費補助
地区予選を勝ち抜き地区決戦へ進出する出場者のうち,一定条件を満たす出場者に限り交通費の補助があります.
条件の詳細や申請書は,こちらをご確認ください.この申請は,原則として地区予選主催者より行って頂きます.
*オンラインの地区予選であっても,開催場所(主催者の活動拠点など)の最寄り駅を申請していただきます. 交通費補助は,あくまで地区予選会場から地区決戦会場までが対象となります. 例)関東在住のAさんが,オンライン開催の九州Aブロック地区予選(長崎県佐世保市)に出場し,チャンプ本を獲得.
九州Aブロック地区決戦が福岡県福岡市にある図書館でオフライン開催された場合,交通費補助は,佐世保駅⇔博多駅 間のみ。
4 応募方法 下記フォームから必要事項を記入し,ご応募ください.(クリックするとフォームが立ち上がります) ※送信時「わたしはロボットではありません」にチェックを入れる必要がある場合があります.
5 採択通知
ご応募頂いてから1週間以内に,採択通知を原則メールにてご連絡いたします.
応募多数の場合は選考いたしますので,ご希望に添えない場合もございます.ご了承ください.
6 注意事項
※「全国大学ビブリオバトル2020本戦」の主催者(活字文化推進会議)と地区予選主催団体は,異なることをご理解ください.
各地区予選は地区予選開催団体の主催で行って頂きます.この場合,例えば,地区予選に際して事故が発生した場合 (個人情報に関する事故だけでなく,開催にあたっての様々な不測の事故を含みます), 全国大学ビブリオバトル2020本戦主催者は責任を負わず,その地区予選を開催した団体が責任を負うことになります.
そのため,各地区予選においては,地区予選主催団体が,地区予選後にトラブルが生じるなどの事態が起きないように,
問い合わせ先 全国大学ビブリオバトル予選事務局 メールアドレス daigakubiblio[at]bibliobattle.jp ([at]を@に変更してください)
|