ブロック名をクリックしていただくと、該当のブロック情報のページに移動します。
開催日時:2025年10月25日(土)※時間未定
開催場所:愛媛大学中央図書館 4階視聴覚室(城北キャンパス)
開催方法:オフライン(対面)開催(出場者、観戦者ともにオフラインのみ)
連絡先:mu-libs@matsuyama-u.jp
【ブロック予選】【オープン開催】
ブロック予選主催団体:愛媛大学「メディアを知ろう in 愛大」
開催日時:2025年6月4日(水)14:30~
開催場所:愛媛大学教育学部103教室
開催方法:オフライン開催(出場者、観戦者ともにオフラインのみ)
【ブロック予選】【クローズ開催】
ブロック予選主催団体:松山大学
開催日時:2025年6月26日 18時00分~
開催場所:松山大学 樋又キャンパス H2A教室
◇松山大学ビブリオバトル2025開催要項↓
https://www.matsuyama-u.ac.jp/library/event/event-vibrio/event-vibrio-guide/
【ブロック予選】【クローズ開催】
ブロック予選主催団体:松山大学「児童サービスでもビバ!」
開催日時:2025年7月17日(木)10:15~
開催場所:松山大学843教室
【ブロック予選】【クローズ開催】
ブロック予選主催団体:愛媛県立医療技術大学A
開催日時:2025年7月17日(木)8:50~12:00
開催場所:愛媛県立医療技術大学
【ブロック予選】【クローズ開催】
ブロック予選主催団体:愛媛県立医療技術大学B
開催日時:2025年7月17日(木)8:50~12:00
開催場所:愛媛県立医療技術大学
開催日時:2025年10月19日(日) 14:00~
開催場所:徳島大学附属図書館1Fカフェテリア
開催方法:ハイブリット開催(出場者:オフライン 観戦者:オンライン・オフライン)
連絡先:awabiblio@gmail.com
【ブロック予選】【オープン開催】【オフライン開催】
ブロック予選主催団体:個人開催
開催日時:2025年9月20日(土)14:00~
開催場所:徳島大学附属図書館 1階 カフェテリア
開催方法:オフライン開催(出場者、観戦者ともにオフラインのみ)
連絡先:awabiblio@gmail.com
◇観戦者・バトラー参加申し込み用フォームURL
(締切:9月19日(金)18時まで)
https://forms.gle/QW8y96XtfQZB3MCB6
【ブロック予選】【オープン開催】【オフライン開催】
ブロック予選主催団体:まちライブラリー ビブリオラボとくしま
開催日時:2025年9月23日(火)(祝)16:00~
開催場所:みんなの図書館PARKET (https://parket-pj.org/access.html)
開催方法:オフライン開催(出場者、観戦者ともにオフラインのみ)
連絡先:yorioka.ryuji@gmail.com
調整中
【ブロック予選】【クローズ開催】
ブロック予選主催団体:高知学園大学高知学園短期大学図書館
開催日時:10月24日(金)13:00(予定)
開催場所:高知学園大学高知学園短期大学図書館閲覧スペース