開催日時:2025年11月3日(月・祝)13:00〜14:30
開催場所:Zoom
開催方法:オンライン開催(出場者、観戦者ともにオンラインのみ)
連絡先:zenkoku_block@bibliobattle.jp
◇観戦お申込みフォームはこちらから↓
https://forms.gle/oD6rKyibpconAPVQ7
【ブロック予選】【オープン開催】【オンライン開催】
ブロック予選主催団体:阪大ビブリオバトル
開催日時:9月21日(日) 21時〜
開催場所:discord
開催方法:オンライン開催(出場者、観戦者ともにオンラインのみ)
Xアカウント(@handaibiblio)
https://x.com/handaibiblio?s=21&t=ajdXAgSMhWCwrDCnc63bQQ
【ブロック予選】【オープン開催】【オフライン開催】
ブロック予選主催団体:大東文化大学60周年記念図書館
開催日時:2025年10月11日(土)13時~
開催場所:大東文化大学60周年記念図書館AVホール
開催方法:オフライン開催(出場者、観戦者ともにオフラインのみ)
連絡先:
E-mailアドレス:lib-all@ic.daito.ac.jp
電話番号: 0493311532
図書館HP:https://www.daito.ac.jp/research/library/
バトラー応募フォーム: https://forms.gle/T9ZHCq7SsJW18mtx9
*公共交通機関で来館してください(駐車場はありません)
大東文化大学HP「【板橋・東松山図書館】第8回ビブリオバトルin大東文化大学に参加しませんか?」
【ブロック予選】【オープン開催】【オフライン開催】
ブロック予選主催団体:近畿大学情報学部システムデザイン論研究室C
開催日時:2025年10月25日(土)15:00 – 18:00
開催場所:まちライブラリー in 東大阪市文化創造館
開催方法:オフライン(対面)開催(出場者、観戦者ともにオフラインのみ)
*植本祭のイベントとして実施します。時間枠が決まっているため、定員になり次第受付を終了します。
*同日に、3つのブロック予選が開催されます。
【関西Cブロック】ブロック予選:15:00 – 15:50
【関西Dブロック】ブロック予選:16:00 – 16:50
【全国Aブロック】ブロック予選:17:00 – 17:50
詳細・お申込みはこちらから↓
https://bbh.jpn.org/index.php/2025/09/23/univ_bib2025/
【ブロック予選】【オープン開催】【オフライン開催】
ブロック予選主催団体:千葉大学ビブリオバトル実行委員会D
開催日時:2025年10月28日(火)午後2時半から午後4時
開催場所:千葉大学中央図書館オープンスペース
*授業の一環として開催されるため、外部からの受け入れは若干名です。